酒井歯科のブログ
いざ 台湾へ❗❗
みなさん、こんばんは
和歌山市、酒井歯科の藤崎です
急に冷え込みがきつくなり気温差の激しい毎日ですが、みなさん体調は崩されていませんか
インフルエンザも流行ってきているようですが、年末に向かって気忙しくなってくる時期なので、カゼをひかないようにしてくださいね
先日、酒井歯科で11月3日から6日にかけて、毎年恒例の慰安旅行に行ってきました
なんと今年は、11月5日に開院25周年を迎えるということで、3泊4日の台湾旅行に連れて行っていただきました
毎年のことながら、酒井歯科の旅行は珍道中で、今年ももちろん土産話が盛り沢山です
少しずつですが、旅行の様子をご紹介します
11月3日~台湾1日目~
今年は、酒井先生を始め、インプラント手術をしてくださっている楠本先生、私達スタッフ6人の計8名で旅行に行きました
関西国際空港から出発し、(飛行機の中では、初海外のNさんが離着陸の際に何やら大騒ぎしてたようですが)、無事台湾に到着!
暑いと思っていたら、到着した日は気温が低く夏服では肌寒いぐらいでした
機内食
残念ながら雲っていたので、絶好の眺めではなかったですが、台北を一望してきました
次は、龍王寺というお寺でおみくじ体験をしました
この三日月型の木を投げて、表と裏が一つずつ出ればYESという意味だそうです
次は、お待ちかねの夕食
有名な小籠包のお店でおいしい食事をいただきました
夕食の後は、有名な夜市でお買い物
食べ物や雑貨などたくさんのお店があり、買い物客も沢山いました
夜市の後は、3日間宿泊するホテルへ
豪華なホテルで、スタッフ一同ビックリ
それぞれの部屋に分かれて、一日目の夜を過ごしました