酒井歯科のブログ
成長日記
こんにちは!
歯科衛生士の矢野ですo(^-^)o
1月に社員旅行に連れて行ってもらい、美味しい蟹とすき焼きをたらふく食べさせて頂きました♡
幸せな2日間でした~!
酒井先生ありがとうございます!!
毎月行われているセミナーについて書かせて頂きます!
今回の内容は『知ると面白い歯科医学セミナー』でした。
タバコや歯周病についてなど、色々と教えて頂きました( ^ω^ ) 特に印象に残っているのは金属アレルギーについてです。
金属アレルギーは遅延型アレルギーとも呼ばれており、金属に触れてから数日~数十年後にアレルギーを発症する場合もあります。
歯科でも金属の詰め物をしますよね。
原因不明のアレルギーで悩んでいた方が口の中の金属物を全て外したら、治ったという症例をいくつか見せて頂きました。
原因不明のアレルギーで悩んでいる方がいらっしゃいましたら、お口の中に金属物が入っていないか一度確認してみて下さい。それが原因の可能性もあります!
今回もたくさん学ばせて頂き、ありがとうございました(o^^o)
最後に、、
この前和歌山市内の歯科医院が集まり、行われたボーリング大会で見事ゲットした景品です!!
ダイエット頑張ります!笑