酒井歯科のブログ
クリスマス会🎄
和歌山市 歯科 クリスマスイベント
和歌山市 酒井歯科 歯科衛生士の山口です
11月に入り朝晩の寒暖の差が大きい時期になってきました
皆さん 風邪をひかないように体調管理は気をつけていきましょう
12月6日金曜日に酒井歯科ではクリスマス会を開催します!
クリスマスリースを作ったり、紙芝居があったり、いつもは歯を治療してもらう側ですが今回は白衣を着て機械を触って歯医者さんになってみたりもします
歯の型を採る材料で指の模型を作ったりもします
他にも色々と企画してしています!
もうすぐ招待状が届くよ!
お楽しみに
魔法の歯磨き剤!?
歯周病に効く歯磨き剤とは?!?!
こんにちは。歯科衛生士の矢野です!
もう11月の中頃になり、もうすぐ今年も終わるのかと思うと1年が本当に早いです、、
さて、皆さんの中で、
お口が粘つく、歯がグラグラする、口臭が気になる、歯が浮いた感じがする、、
このような症状で悩んでいる方はいらっしゃいますか??
これらの症状に一つでも当てはまると、歯周病になっている可能性が高いです!
当院では歯周病の方にオススメの歯磨き剤があります!
それはペリオバスターNという液体の歯磨き剤です。
ペリオバスターNは細菌の活動を抑える抗菌効果があり、主に口臭、お口のなかの不快感を軽減してくれます。(個人差はあります)
私も実際使ってみてスッキリ感と歯のツルツル感を実感しました!!
歯周病が進行していて、歯がグラグラで抜かないといけないという患者さんもこれを使ってびっくりするくらい良くなってる方を何人も見ました!
私は魔法の歯磨き剤だと思っています(o^^o)
歯周病かもしれないと思う方は是非一度当院を受診してください( ^ω^ )
インプラント
和歌山市 酒井歯科の衛生士、宮脇です。
朝晩 めっきり寒くなって来ました。そろそろ風邪の季節です。皆さん、以前お話しさせていただきましたが、インフルエンザや風邪の予防には 朝 起きてすぐの歯磨きが効果的と言う事 覚えてくれていますか?是非 実践して下さいね😆👍
さて今日は 「インプラント」について少しお話しさせて頂きます。
最近 インプラントという言葉よく聞きませんか?インプラントとは、虫歯や歯周病、怪我などで 歯が失われた時に 人口の歯根を顎の骨に埋め込み、セラミックの歯を被せ新しい歯を作り出すことです。第2の永久歯を得ることが出来ます。
そのメリットは
・無くした歯の前後の歯を削る事なく新しく歯が作れる。
・天然歯と殆ど変わりなく咀嚼する事が出来る。
・歯槽骨(顎の骨)の吸収を抑制できる。
・天然歯と同じくらいの審美性
・お手入れも天然歯と同じ
などです。
顎の骨に金属を埋めるなんて、聞いただけでも怖いと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、無くした歯でお悩みの方、入れ歯が合わないと悩まれていらっしゃる方、是非 話を聞いてみて下さい。インプラント治療された方はみなさん喜んでいらっしゃいます😊食べると言う事はとても大切な事です。なんでも美味しく噛んで食べれる事。それを目指して勇気出してみて下さい👍
ブラッシング✴
こんにちは
和歌山市 酒井歯科の藤崎です
めっきり秋らしくなり朝夕肌寒くなってきました
これからカゼもはやってきて体調も崩しやすくなりますので気をつけてくださいね
さて酒井歯科ではブラッシング指導を大切にしています(通ってくださっている方はご存じだと思いますが😁)
子どもさんはもちろん大人の方にも歯の磨き方の練習をさせていただいています
それは、もちろん来院してくださった時にはお口の中をきれいにさせていただくのですが、みなさんに毎日来ていただく訳にはいかないので、お家での普段の歯磨きが少しでも上手になってセルフメンテナンスしていただけるようにと思っているからです💡
当院でブラッシングする時にはまず、歯のどの部分に汚れが残っているかを分かりやすくするように、染色剤で汚れの部分に色をつけます
☝️子どもさんには綿棒で染色液を塗って染めます
染まった所を鏡で確認してもらって、実際にブラッシングしてもらって、苦手な部分の磨き方を指導させていただいています
普段、しっかり磨いているつもりでもなかなか落とし切れていない歯の汚れを、色をつける事で目で見て確認できるので分かりやすいと思います
当院で使用している染色剤は、お家でも使っていただけるように販売もしていますので、気になる方はお声掛けくださいね