8月 2017 - 和歌山市の歯医者|酒井歯科

menu
tel

酒井歯科のブログ

院内感染対策

当院の院内感染対策④ 口腔外バキューム

こんにちは!和歌山市北出島の酒井歯科です。
今月は、最近新聞などメディアで取り上げられ、話題にもなった歯医者での院内感染とその滅菌対策についてお伝えしてまいります!

さて今週は、「口腔外バキューム」という機械についてお伝えしてまいります。
早速ですが、このあまり聞き慣れない「口腔外バキューム」とは何なのかご説明いたします。
写真で分かりますでしょうか?
下側の手に持っているものがだ液などを吸い取る「通常のバキューム」なのですが、
一方で、上側の大きな吸引口のものが今回ご紹介する「口腔外バキューム」です。

この「口腔内バキューム」は、
歯を削ったり、入れ歯を削った時に出る細かな粉塵を大きな口でもれなく吸い取ることで、空気中に舞ってしまってその粉塵を他の人が吸い込んでしまう感染症を防ぐ目的があります。

8月の初回でもご紹介した写真ですが、
院内感染はタービンなどの器具が原因になるイメージが強いかも知れませんが、このような細かい粉塵などから生じる飛沫感染にも注意しなければなりません。

このような考えから当院でも早い段階から「口腔外バキューム」を導入して、患者様に安心して通って頂けるような衛生管理に努めています。
いかがだったでしょうか?今月は最近話題にもなった院内感染とその感染症対策についてご紹介しました。

また分からないことがあれば、ぜひ当院のスタッフまでお尋ねください。
来月は、「補綴物」と呼ばれる「歯の詰め物・被せ物」についてご紹介していきます。
できるだけ分かりやすいご説明をして、患者様が正しい知識を持ち、ご納得してもらって安心して治療に通ってもらえる医院創りをしてまいります。

今後ともどうぞよろしくお願いします。
ここまでお読み頂き、ありがとうございました。

未分類, 院内感染対策

当院の院内感染対策③ 患者様のエプロン・タオルなど

こんにちは!和歌山市北出島の酒井歯科です。
今月は、最近新聞などメディアで取り上げられ、話題にもなった歯医者での院内感染とその滅菌対策についてお伝えしてまいります!

さて今週は、患者様に使っているエプロンとタオルなどについてです。
金属類などの器具は滅菌をしているのですが、
それ以外のものは基本的に使い捨てとすることで、院内の衛生面を保っています。

具体的には、
うがいをするコップ、ヘッドレストのカバーに、テーブルシート、エプロンがそれにあたります。
あとタオルも毎回交換しており、常に衛生状態を保てるように当院では心がけております。
なぜ、ここまで徹底して交換するのかと言うと、
だ液や血液などもそうですが、歯や入れ歯を削った時の目に見えないくらいの細かい粒子も感染症の原因となりえるので、
徹底することで患者様に安心して通ってもらいたいと思っています。

次週は「当院の院内感染対策④ 口腔外バキューム」についてお伝えしてまいります。

ここまでお読み頂き、ありがとうございました。

院内感染対策

当院の院内感染対策② 当院の消毒・滅菌体制

こんにちは!和歌山市北出島の酒井歯科です。
今月は、最近新聞などメディアで取り上げられ、話題にもなった歯医者での院内感染とその滅菌対策についてお伝えしてまいります!

今週は当院の消毒・滅菌体制についてです。
先週のブログにありました、約8割と言われる主な感染源のタービンなどの器具は患者様ごとに全て交換しています。そして、ウィルスを全て殺し切るために、オートクレーブと呼ばれる高温高圧にできる専用の滅菌器に入れています。
↑当院ではタービンなどの器具を患者様ごとに全て交換しています
↑こちらがオートクレープで、高温高圧で滅菌します
滅菌をした後は、一つずつ丁寧にパッキング作業をして、
当院では安心安全な衛生環境を整えています。

次週は、
「当院の院内感染対策③ 患者様のエプロン・タオル」をお伝えいたします。

ここまでお読み頂きありがとうございました。

院内感染対策

当院の院内感染対策① 院内感染と滅菌対策って?

こんにちは!和歌山市北出島の酒井歯科です。
今月は、最近新聞などメディアで取り上げられ、話題にもなった歯医者での院内感染とその滅菌対策についてお伝えしてまいります!

①院内感染って??
病気の人のウィルスが血液やだ液、歯の削りかすが治療器具を介して、他の人に感染症を引き起こすことを言い、これを世間では院内感染と呼んでいます。

②院内感染の原因・ルートは?
その主な感染原因は、約8割がタービンなどの器具と言われており、それがしっかりと滅菌されていないことが原因です。

ですがご安心ください。当院ではもちろん万全の衛生管理を長年行ってきています。

③当院での対策
歯の治療で使う器具に対しての消毒・滅菌体制、その他当院で導入している先進の機械などがありますので、
次週からは酒井歯科の滅菌対策についてお伝えしてまいります。
次週は「当院の院内感染対策② 当院の消毒・滅菌体制」です。

ここまでお読み頂き、ありがとうございます。