11月 2017 - 和歌山市の歯医者|酒井歯科

menu
tel

酒井歯科のブログ

未分類

【補綴物の種類について】④メタルボンドとは?

こんにちは。酒井歯科です!
今月は以前お伝えしました、かぶせ物(クラウン)の素材についてご説明いたします。
今回は④メタルボンドについてです。

【メタルボンドとは?】
金属の表面にセラミック(せともの)を焼き付けたかぶせ物です。

【メタルボンドの特徴】
自然な白さで自分の歯とほとんど同じ色に再現することができます。
汚れが付きにくく、お手入れが楽でほとんど変色しません。
耐久性に優れ、歯を失った部分にブリッジとして使用することも可能です。
保険適用外となります。

いかがだったでしょうか?
今月は補綴物について詳しくお伝えいたしました。
難しい言葉もあったかと思いますので、また気になることは酒井歯科のスタッフまで聞いてくださいね!

未分類

【補綴物の種類について】③E-MAXとは?

こんにちは。酒井歯科です!

今月は以前お伝えしましたかぶせ物(クラウン)の素材についてご説明いたします。今回は③E-MAXについてです。

【E-MAXとは?】
セラミックの中で最新の素材でできたもので、天然歯(エナメル質)に近い強度・固さを持っており、見た目も天然歯とかわりません。

【E-MAXの特徴】
透明感があり、見た目が非常にきれいで、硬さは天然歯に近く耐久性に優れています。
また、保険治療の銀歯と比べて歯の隙間から汚れや細菌が入りにくく虫歯になりにくいです。

次回はメタルボンドについてお話しします。

未分類

【補綴物の種類について】②ハードレジン(HR)とは?

こんにちは。酒井歯科です!
今月は以前お伝えしましたかぶせ物(クラウン)の素材についてご説明いたします。今回は②ハードレジン(HR)についてです。
【ハードレジンとは?】

硬質レジン前装冠と呼ばれる物で、金属の側面に歯科用プラスチックを貼り付けたかぶせ物です。
【ハードレジンの特徴】
セラミックとレジンの特徴の中間ぐらいのイメージです。
咬む面は銀色の金属で、側面は白色の歯になります。
咬む力の強い方や、かたい物を食べるのが好きな方では、劣化が早まってしまったり、変色しやすい特徴があります。
前歯は保険適用ですが、奥歯は保険外治療となります。いかがだったでしょうか?
次回は、③E-MAXについてご紹介いたします。

未分類

【補綴物の種類について】①保険適用のFCKとは?

こんにちは。酒井歯科です!
今月は以前お伝えしましたかぶせ物(クラウン)の素材についてご説明いたします。保険適用のものはいわゆる銀歯なのですが、歯科医院のスタッフはFCKと呼んでいます。

【FCKとは?】

フルキャストクラウンの略で臼歯の歯冠全体を覆う金属のかぶせ物のことです。保険内治療の場合は(パラジウム合金)と呼ばれる金属を使用します。【FCKの特徴】
硬くて強度に優れていますが、さびて黒く変色し、目立つことがあります。
保険適用のため安価ではありますが銀を多く含むため、金よりも適合精度が劣ります。
まれに金属アレルギーを起こすことがあります。いかがだったでしょうか?
次回はHR(ハードレジン)についてお話しします。