9月 2020 - 和歌山市の歯医者|酒井歯科

menu
tel

酒井歯科のブログ

未分類

勉強会 ✏︎

和歌山市 酒井歯科の 森口 です⍤⃝

だんだん涼しくなってきて

過ごしやすくなってきましたね ( ˘ ˘

さて、今回も山口さん指導のもと

歯石取りの勉強会を

させていただきました ✏︎ ˒˒

スタッフ同士で 相互実習を行い

歯面のザラつきの感じ方や

超音波スケーラーのチップの向きなど

実践的な実習を 行いました!

スタッフみんなで勉強すると

日々の診療に対する意識が

高まっていくように感じます (`o´)و

おひとり おひとりの 患者さんに

完璧で丁寧なスケーリングを

行える歯科衛生士を

目指して これからも

学ばせていただきます ◎

未分類

院内セミナー

こんばんは!歯科衛生士の矢野です!

9月に入り朝晩は急に涼しくなりましたね!秋の訪れを感じます~( ^ω^ )

今月の5日土曜日に酒井歯科の先輩衛生士(山口さん)による第二回歯石除去セミナーが行われました!前回に引き続き実践的なことを教えて頂けるのでとても勉強になっています。

今回は実技の時間が長くスケーラー(歯石を取る器具)の刃先の当て方、持ち方、ポジショニング(どの位置から取る方がやりやすいのか)、超音波スケーラーの使い方など教えて頂きました!

抜去歯牙に歯石に見立てたマニュキアを塗り、塗った部分を隠して、マニュキアをスケーラーで取る練習をしました。

歯石は歯茎の中にも付きます。歯茎の中は目では見えないため、先の細い器具を使い、それを歯茎の隙間にそっと入れて手指の感覚だけで歯石を探します。

見つけたらそれを取るのですが、取るときも患者さんに痛みがでないように慎重に確実に取っていきます。

歯石取りと簡単に言いますが、とってもとっても難しいことをしているんですよー!!ということをわかって頂きたいです!笑

山口さんの技術を近くで見ていると本当に勉強になります!

ベテランの歯科衛生士さんですが、今だに勉強しておりとても刺激を受けます!

勉強熱心な歯科衛生士が多い職場だなあと思います(^O^)

これから新卒として入っても学べる環境があり、教えてくれるベテランの歯科衛生士もたくさんいるので安心して成長できると思います!!

私も後輩指導ができるよう成長したいです!頑張るぞ~(*´꒳`*)

未分類

自己紹介

初めてまして!

春から酒井歯科で勤務させていただいてます、歯科衛生士の西本朱里です。

3月に関西女子短期大学を卒業しました。

好きな食べ物はラーメン🍜です!特技は小学校から高校まで習ってた書道です!

毎日が勉強の日々ですが、早く一人前の歯科衛生士となり皆さんのお口の健康のサポートができるように頑張っていきます!

よろしくお願いします!

小児の虫歯予防

キシリトール の秘密

こんにちは!

暑い日が続いていますね><

みなさん、体調崩していないですか?

外出時はマスクで感染対策!

熱中症に気をつけて、

水分補給を忘れないようにしてくださいね!

今日はお話するのは「キシリトール 」です!

キシリトール ってきいたことありますか?

キシリトール は甘いのに砂糖と違って

虫歯の原因にならない、

すごい食べ物なんですよ!!!

歯磨きの前にキシリトール 入りのタブレットやガムを噛んでもらうと、

なんと虫歯の予防にもなるんです!

是非試してくださいね(o^^o)

商品をお店で探すときは

「ノンシュガー」と書かれているものや

「キシリトール 入り」と書かれているもの

そして 「トクホ」のマークがついているものを

選んでくださいね!!!

食べすぎると お腹を壊してしまうので注意です!!!

未分類

歯を白くする食べ物 *°

和歌山市 酒井歯科の 森口です ◎

暑い日が 続きますが

みなさん 体調の方は大丈夫でしょうか ( ᵕ ᵕ̩̩ )?

熱中症には気をつけてくださいね ⠉̮⃝︎︎!

さて、今回は歯を白くする食べ物に

ついてです !

みなさん どのようなものを

思い浮かべますか ⍤⃝??

(( みかん?)) (( いちご?)) (( お肉?))

正解は

( ˊ࿁ˋ )…

(( チーズ )) (( りんご )) (( ブロッコリー))

など でした~ 〇⌒.⌒〇

※ ホワイトニングのように真っ白に

 してくれるものではありません。

 歯の汚れを落としてくれたり

 着色の予防をしてくれる食べ物です!

また、着色の着きやすいコーヒーや

紅茶など飲まれた後は

軽くうがいをするだけでも

着きにくくなりますよ ◯

未分類

インプラントよくある質問 Part II

和歌山市 酒井歯科 歯科衛生士の宮脇です。

まだまだ暑い日が続いていますね。コロナに熱中症 気をつけなければならない事が多いですが、頑張って元気に過ごしましょう👍

さて今回も前回に続いて 「インプラント」についてお話しさせて頂きます。

まず 「インプラント」の構造上の図の様になりますが、まず下のネジの様なものが骨の中に埋める部分(インプラント体)です。1番上のものが(被せ物)そして真ん中の部分が(アバットメント)と呼ばれます。一般的に(アバットメント)はスクリューで(インプラント体)に固定されます。

インプラント治療の流れ

「インプラント埋入の手術」→ 「被せ物の作製と装着」→ 「メインテナンス」

まず インプラントを顎の骨に埋入する手術を受けてもらい インプラント体と骨が結合する為 の一定期間を置き、その後 、型を採ってインプラントの上に被せる被せ物を作り 装着します。装着後のインプラントを良好な状態で長期維持する為に 定期的なメインテナンスは重要です。ご自分の歯でも定期検診は大切なのですから、人口の歯を入れた場合 、より一層重要となります。

以上、第2の永久歯と呼ばれる「インプラント」入れ歯が合わなくてお悩みの方、歯が抜けて食べにくいとお感じの方、少し興味を持って聞いてみては如何でしょうか😊👍

また、インプラントを入れたからと言って レントゲンやMRIが撮れない事はありません。ご安心下さい👌